BLOG

エアコンからの臭いが気になる?5つの理由とドレントラップによる対策方法

「エアコンからのイヤな臭いがどうしても取れない…」そんな悩みを抱えたこと、ありませんか?

しっかり掃除しているのに効果がない場合、原因は意外にも「ドレン配管」にあるかもしれません!

 

本記事では、エアコンの臭いの原因として考えられる代表的な5つの例と、ドレン配管からの臭気を防ぐ効果的な方法「ドレントラップ」の施工について詳しく解説します。

気になる臭いを根本から解決したい方は、ぜひ最後までご覧ください。

 

エアコンが臭い原因5つ

エアコンが臭い原因1 エアコンの故障

空調機

 

エアコンから「カビのような臭い」ではなく、「焦げ臭い香り」がしたら要注意!

エアコンの内部が故障している可能性が大いにあります。

焦げ臭さの原因は、内部にたまった汚れが焦げている、あるいは電気系統のショートなど様々な要因が考えられますが、最も怖いのは、加熱による発火のリスクがあること。

異常な臭いを感じたままエアコンを使い続けるのは、非常に危険です。

少しでも焦げたような臭いを感じたらすぐさま運転を中止し、専門の業者に点検を依頼しましょう。

エアコンが臭い原因2 エアコン内でカビが発生

エアコンのカビ

 

カビや生乾きの臭いがしたら、エアコン内部でカビが発生しているサイン。

とくにカビが発生しやすいのは、湿気が多い梅雨や夏の時期。

冷房、除湿を使用すると結露が発生しやすく、吸い込んだホコリや汚れを温床に、カビを発生させてしまうのです。

エアコンにカビが発生している状態で使用を続けると、さまざまなトラブルの原因に。

 

・電気代の増加

・健康への悪影響

・冷暖房機能の低下

・エアコンの故障・不具合

 

カビ臭さを感じたら、自分でお手入れをするか、もしくは専門業者にクリーニングを依頼しましょう。

 

エアコンが臭い原因3 タバコ・ペットなどの生活臭

タバコ

 

タバコ、ペット、料理などの生活臭も、エアコンの臭いの原因に。

エアコン内部にこれらの生活臭が少しづつ蓄積され、汚れとなりこびりついてしまうことがあります。

そのため、エアコンのスイッチを入れるたびに、さまざまな生活臭が混ざった嫌な香りが部屋中に広がってしまうのです。

生活臭が気になる方は、まずは部屋を定期的に換気し、臭いの原因を減らすことから始めてみてください。

エアコン内部にこびりついた臭いを根本から解消するには、プロによる本格的なクリーニングが効果的です。

エアコンが臭い原因4 フィルタ―の汚れ

エアコンフィルター

 

カビやホコリ、生活臭など、様々な汚れがフィルターに付着し、そのまま放置をしていると臭いの原因に。

フィルタ―を掃除することで臭いが改善されるケースもあるので、まずはフィルターが汚れているかチェックしてみましょう。

一般的に、フィルターの掃除頻度は2週間に1回が目安(毎日使用している場合)。

空調機器、使用頻度などにもよりますが、定期的なクリーニングは必要不可欠です。

 

参考:エアコンのフィルター掃除の頻度はどのくらい? ダスキン

 

フィルタ―の掃除をしばらくしてないな…という方は、まずはお掃除で改善されるかどうか試してみることをおすすめします。

 

エアコンが臭い原因5 ドレン配管内外の汚れ

ドレン配管

 

エアコン内部、フィルターを掃除しても臭いがする場合、ドレン配管が原因かもしれません。

ドレン配管とは、エアコンの熱交換器で発生した結露水を、室外に排出する配管のこと。

内部や周辺に汚れや臭いの原因があると、配管を伝って室内に流れてしまうことがあります。

対策として、ドレン配管の周りに悪臭の原因となるものがあったら取り除き、ドレン配管内もクリーニングしてみましょう。

自分で解決が難しい場合は、専門業者へ依頼するのもおすすめです。

 

ちなみにドレン配管は通常、エアコンから出る水だけをそのまま外に排出するため、他の配管と繋げないのが一般的。

 

ドレン配管

 

しかしい建物が古い場合や、構造上の理由により、洗面台やキッチンの水を流す「雑排水管」とドレン配管を繋げるケースもあります。

ドレン配管と雑排水管を繋げると、雑排水管の臭いがドレン配管を伝って室内へ流れ込むことがあるため、防臭のために「ドレントラップ」という器具を取り付けます。

実際にドレントラップを設置した現場の施工写真を交えながら、ドレントラップについて分かりやすくご紹介します。

 

臭気をブロック!ドレントラップの施工方法

 

今回の施工現場は、とある施設の地下ピット

 

地下pit

 

「ピット」は各種配管を通すために作られた空間。

一か所に配管をまとめることで、メンテナンスがしやすいというメリットがあります。

 

今回は地下ピット内で、ドレン配管と雑排水管を接続し、その間にドレントラップを取り付けていきます。

今回使用するドレントラップはコレ!

 

ドレントラップ

 

 

逆止弁と封水トラップの二重構造により、高い防臭効果を発揮。

エアコンから排出された水をスムーズに流しつつ、配管からの臭気や虫などの侵入を防ぎます。

 

まずは接合部分を確認し、不要な配管をカット。

 

配管カット

 

塩ビ管継ぎ手と、ドレントラップの接合部に糊を塗布。

 

 

ドレントラップ

 

接合部を確認し、隙間が出ないよう取り付けていきます。

 

ドレントラップ

 

ドレントラップ

 

水を流し、漏れなどないか確認して完了!

 

ドレントラップ

 

このようにドレントラップをドレン配管と雑排水管の間に取り付けることで、臭気・害虫対策となり、快適な室内環境の維持に繋がります。

 

快適な室内空間を保つために

エアコンフィルター

 

エアコンの嫌な臭いにはさまざまな原因があり、対策・解決方法もひとつではありません。

今回はドレン配管の臭気対策としてドレントラップの施工方法をご紹介しましたが、これは数ある方法の中のひとつですので、あくまで一例として、参考にしていただければと思います。

 

エアコンの臭いを防ぐためには、定期的なクリーニングが効果的です。

使用頻度、時期に合わせて自分でのお手入れや、専門業者によるクリーニングをぜひ検討してみてください。

 

採用情報


エアコン新設工事・交換の業者は長野県東御市の株式会社中部オリオンへ|求人
株式会社中部オリオン
〒389-0504
長野県東御市海善寺845-17
TEL:0268-64-2581 FAX:0268-64-3673

関連記事一覧